Topics

助産専攻【別科助産専攻】別科助産専攻開設 5周年記念講演「多様な性の支援」
看護学部近江八幡市の実習グループが健康教育を実施しました【地域看護学実習】
看護学部高島市の実習グループが家庭訪問報告会を行いました【地域看護学実習】
人間学部【資格・検定支援】日商簿記検定で人間学部学生10名が合格
看護学部「2019年度キャリアアップ講座(ビギナーコース)第2回」を開講しました
看護学部若年認知症の作業の場「お元気さん」に参加しました【地域看護学実習】
看護学部近江八幡市実習グループが指導者を前に健康教育のデモストレーションを行いました。【地域看護学実習】
看護学部高島市の住民の暮らしを理解するための地区踏査【地域看護学実習】
人間学部【資格支援】6/1(土)ビジネス心理検定の学内団体試験を実施しました
看護学部高島市で地域診断の発表を行いました【地域看護学実習】
看護学部近江八幡市で地域診断の発表を行いました【地域看護学実習】
看護学部2クール目(高島市・近江八幡市)の地域診断を学内で発表しました【地域看護学実習】
看護学部1クール目(日野町、守山市、彦根市)の地域診断を発表しました【地域看護学実習】
看護学部彦根市の地域看護学実習の学習内容を発表しました【地域看護学実習】
看護学部日野町の地域看護学実習の学習内容を発表しました。【地域看護学実習】
クラブ女子サッカー部が京都新聞に掲載されました
人間学部【就職支援】5/28「就活準備ガイダンス」を実施しました
看護学部家庭訪問を振り返る報告会【地域看護学実習】
看護学部健康教育の実施で得た住民の笑顔【地域看護学実習】
クラブ【茶道部】5月25日(土)ふれあいまつりでお茶会を開催しました