5月18日(日)オープンキャンパスフォトレポート!
Topics
5月18日(日)に、オープンキャンパスを開催しました。
今回は『【実習・就職特別回】連携病院が大集合!』をテーマに、本学と連携協定を結んでいる6病院(近江八幡市立総合医療センター、豊郷病院、水口病院、彦根市立病院、市立野洲病院、済生会滋賀県病院)の病院相談ブースを設けました!参加者の皆さんから、色々な質問をいただきました。
看護体験『コラージュ療法を体験してみよう』では、雑誌やパンフレットの絵や写真を切り抜いて、自分の作品を作っていただきました。黙々と作品を作られる参加者の皆さんの姿が印象的でした。
また、今年初の別科助産専攻のオープンキャンパスも同時開催し、多くの方にご来場いただきました。
5月半ばとは思えない、暑い気温の中での開催となりましたが、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
それでは、当日の様子を写真でレポートします!
■看護学部





















■別科助産専攻





\ ありがとうございました! /

次回オープンキャンパスは6/8(日)に開催!
『特集!現場のプロに学ぼう!』と題して、聖泉大学と連携協定を結んでいる、彦根市立病院による看護体験『聴診器でカラダのいろんな音を聞いてみよう!』を実施★現場で働く看護師が、看護体験の講師として登場する”この日だけ”のスペシャル企画をお見逃しなく!
学費・入試説明では、「-確実に合格を決めたい- 指定校推薦がパワーアップ!?」と題して、今年度から地域枠入試を導入する指定校推薦について分かりやすくお話します。
おためし学食体験では「近江牛コロッケ」をご提供!
この日だけの特別プログラムを、ぜひお見逃しなく…!
今回は『【実習・就職特別回】連携病院が大集合!』をテーマに、本学と連携協定を結んでいる6病院(近江八幡市立総合医療センター、豊郷病院、水口病院、彦根市立病院、市立野洲病院、済生会滋賀県病院)の病院相談ブースを設けました!参加者の皆さんから、色々な質問をいただきました。
看護体験『コラージュ療法を体験してみよう』では、雑誌やパンフレットの絵や写真を切り抜いて、自分の作品を作っていただきました。黙々と作品を作られる参加者の皆さんの姿が印象的でした。
また、今年初の別科助産専攻のオープンキャンパスも同時開催し、多くの方にご来場いただきました。
5月半ばとは思えない、暑い気温の中での開催となりましたが、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
それでは、当日の様子を写真でレポートします!
■看護学部





















■別科助産専攻





\ ありがとうございました! /

次回オープンキャンパスは6/8(日)に開催!
『特集!現場のプロに学ぼう!』と題して、聖泉大学と連携協定を結んでいる、彦根市立病院による看護体験『聴診器でカラダのいろんな音を聞いてみよう!』を実施★現場で働く看護師が、看護体験の講師として登場する”この日だけ”のスペシャル企画をお見逃しなく!
学費・入試説明では、「-確実に合格を決めたい- 指定校推薦がパワーアップ!?」と題して、今年度から地域枠入試を導入する指定校推薦について分かりやすくお話します。
おためし学食体験では「近江牛コロッケ」をご提供!
この日だけの特別プログラムを、ぜひお見逃しなく…!