Topics

看護導入実習を行いました

看護学部
看護学部の1年生が、6月24日から看護導入実習を行いました。
今回の実習は、彦根市立病院、近江八幡市立総合医療センター、水口病院、ヴォーリズ老健センター、アロフェンテ彦根にて実施しました。

1年生は新しい白衣に袖を通し、緊張した面持ちでスタートした実習でしたが、実習指導者さんや職員の皆様に支えていただき、充実した実習を行うことができました。

また、療養されている患者様との初めてのコミュニケーションや、大学で一生懸命練習し臨んだシーツ交換の実施など、実際の看護現場に触れる機会を通して、改めて看護師の役割や魅力を感じることができました。

看護導入実習まとめ会では、治療・生活の場である療養環境や、看護の対象となる人間理解やコミュニケーションの在り方などについて学んだことをグループで共有し発表しました。

聖泉大学 看護学部 導入実習

聖泉大学 看護学部 導入実習

今回の実習での学びを、これからの大学での学習に活かしていきたいと思います。