令和元年度前期卒業留学生論文発表会を開催しました
人間学部
8月26日、人間学部では前期卒業留学生論文発表会が行われました。
小山学長より開会のご挨拶の後、卒業予定者24人は各々自分の研究論文をパワー・ポイントにまとめて発表し、質問者からの質問に丁寧に答えました。留学生たちの日ごろの洞察力、関心の広さを象徴するように、研究発表の領域も社会学、社会心理学、経営学、言語学など多岐にわたっています。
学長、教員の前での発表で学生たちは最初は緊張していましたが、次第に会場の雰囲気に溶け込み、落ち着いて発表しておりました。また、積極的に質問に立つ姿も多く見られました。
非常に充実した発表会となりました。
小山学長より開会のご挨拶の後、卒業予定者24人は各々自分の研究論文をパワー・ポイントにまとめて発表し、質問者からの質問に丁寧に答えました。留学生たちの日ごろの洞察力、関心の広さを象徴するように、研究発表の領域も社会学、社会心理学、経営学、言語学など多岐にわたっています。
学長、教員の前での発表で学生たちは最初は緊張していましたが、次第に会場の雰囲気に溶け込み、落ち着いて発表しておりました。また、積極的に質問に立つ姿も多く見られました。
非常に充実した発表会となりました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |