稲枝東小学校放課後児童クラブと交流会を行いました
活動報告
NPO法人のびっ子クラブと本学は一昨年より様々な形で交流を行っています。
今夏は看護学部の学生が考えた遊びを2日連続で実施しました。初日の8月16日は、室内で工作をおこない、2日目の8月17日は、体育館で体操やドッジボールを行いました。多くの元気な小学生に学生達も戸惑うことや準備不足を感じることもありましたが、この経験を今後の学びに活かしていってほしいと思います。
次年度以降も交流を続けていきたいと考えています。

【8月16日小学生の前で自己紹介と本日の説明】

【それぞれのグループに分かれて、取り組みます。】

【大学生も小学生と一緒に制作中。】

【8月17日は体育館で運動あそびです。まずは自己紹介】

【最初は、皆で音楽に合わせて踊ります。】

【小学生と一緒にグループになりドッジボールです。】
今夏は看護学部の学生が考えた遊びを2日連続で実施しました。初日の8月16日は、室内で工作をおこない、2日目の8月17日は、体育館で体操やドッジボールを行いました。多くの元気な小学生に学生達も戸惑うことや準備不足を感じることもありましたが、この経験を今後の学びに活かしていってほしいと思います。
次年度以降も交流を続けていきたいと考えています。

【8月16日小学生の前で自己紹介と本日の説明】

【それぞれのグループに分かれて、取り組みます。】

【大学生も小学生と一緒に制作中。】

【8月17日は体育館で運動あそびです。まずは自己紹介】

【最初は、皆で音楽に合わせて踊ります。】

【小学生と一緒にグループになりドッジボールです。】