「万聖祭」が無事に終了しました!
Topics
2024(令和6)年11月9日(土)聖泉大学第39回万聖祭を開催しました。
今年のテーマは、地域住民と聖泉大学の学生が手を取り合い、地域を盛り上げていきたいという思いが込められた “Leap High ~地域と共に未来へ~” でした。
歌手の 「とたさん」 によるアーティストLIVE、「浅越ゴエさん」や「紅ショウガさん」などのお笑いライブ、校内ウォークラリー、スノードームつくり、抽選会や味覚・聴覚体験など盛りだくさんのイベントがあり、「ひこにゃん」や「キャッフィー」などのマスコットキャラクターも駆けつけてくれました。
学友会会長の大橋 葉月さん(看護・2年)を中心に、前期から授業の合間や放課後に時間を作り、準備した集大成です。
学友会(万聖祭・各種イベント)委員である人間学部2年生の学生と看護学部2年生が中心となり、看護学部1年生も慣れないながらも協力し合い、万聖祭を盛り上げることができました。
男子ホッケー部員など、学友会委員以外の学生も縁の下の力持ちとなり、みんなで作り上げた万聖祭です。
壁の装飾品が重みで落下してしまうトラブルに慌てる場面もありましたが、終わり良ければすべて良し!
来年度は、聖泉大学も40周年を迎えます。
今年度の課題を活かし、ますます万聖祭を盛り上げていきたいと思います!