3月24日(日)オープンキャンパスレポート!
Topics
3月24日(日)に、今年初のオープンキャンパスを開催しました。
小雨が降る中でしたが、たくさんの方にご来場いただきました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
今回のオープンキャンパスでは、今までよりも学生スタッフと交流していただける時間を多く設けました。
ご参加いただいた皆様、いかがだったでしょうか?
そんな学生スタッフが活躍する姿とともに、レポートします!
■受付
まずは、受付やオープニング会場で学生スタッフがお出迎えしました!

元気いっぱいの学生スタッフたち

受付の様子

オープニング会場での様子
■全体会(学部紹介/入試・学費説明)
入試説明では、「-超速報- 2025入試制度」をテーマに、2025年度入試情報を先取りして説明しました。

平田教授による学部紹介の様子
■看護体験
今回のテーマは「コラージュ療法」。
最初にコラージュ療法についてのミニ講座を聞いていただき、その後、参加者の皆様にコラージュ作品を作成していただきました。

石井講師からコラージュ療法についても説明がありました

時間を忘れて黙々と作業されている様子
■学生交流カフェ
今回から新たに登場した学生交流カフェ!
グループ別に学生スタッフとおしゃべりしていただける空間にしました。

最初はお互いに緊張した様子でしたが、後半は楽しくお話していただきました
■防災グッズ製作
学生地域連携交流委員会が企画した、防災グッズ製作。こちらも今回初となる企画でした。
今回は、新聞紙で作れるスリッパを実際に製作していただきました。
また、学生が製作した段ボールベッドも実際に寝転んでいただく等、体験していただきました。

防災グッズについて説明する地域連携交流委員の学生

皆さん真剣に作ってくださいました

こんな感じのスリッパが完成

段ボールベッドの丈夫さにびっくり!
■個別相談
毎回多くの方が希望される個別相談。
自分の悩みや不安をじっくり相談していただきました。

大学スタッフと個別に相談できるスペース
■キャンパスツアー
看護学部が使用する実習室や図書館の他、学生食堂へご案内しました。
4月3日(水)から学生食堂が千成亭キッチンにリニューアルすることを記念して、この日は学生食堂がプレオープン!
参加者の皆さまには、キャンパスツアー中にコロッケを(無料プレゼント!)ご賞味いただきました。

お配りした近江牛コロッケ

学生スタッフもこの笑顔(^^)

美味しいとのお声をたくさんいただきました!

その他、看護実習室等も紹介しました
■参加者の声
次回オープンキャンパスは5/19(日)に開催!
学費・入試説明では、総合型選抜について解説!
また、看護体験は「けがしたときに役立つ応急処置法」をテーマに、"けが"に対する基本的な対応方法について学んでいただきます。
プログラムの詳細や事前参加申込みについては、4月上旬に本学オープンキャンパスページで公開予定です!
ご興味のある方はぜひお気軽にお越しください!
小雨が降る中でしたが、たくさんの方にご来場いただきました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
今回のオープンキャンパスでは、今までよりも学生スタッフと交流していただける時間を多く設けました。
ご参加いただいた皆様、いかがだったでしょうか?
そんな学生スタッフが活躍する姿とともに、レポートします!
■受付
まずは、受付やオープニング会場で学生スタッフがお出迎えしました!

元気いっぱいの学生スタッフたち

受付の様子

オープニング会場での様子
■全体会(学部紹介/入試・学費説明)
入試説明では、「-超速報- 2025入試制度」をテーマに、2025年度入試情報を先取りして説明しました。

平田教授による学部紹介の様子
■看護体験
今回のテーマは「コラージュ療法」。
最初にコラージュ療法についてのミニ講座を聞いていただき、その後、参加者の皆様にコラージュ作品を作成していただきました。

石井講師からコラージュ療法についても説明がありました

時間を忘れて黙々と作業されている様子
■学生交流カフェ
今回から新たに登場した学生交流カフェ!
グループ別に学生スタッフとおしゃべりしていただける空間にしました。

最初はお互いに緊張した様子でしたが、後半は楽しくお話していただきました
■防災グッズ製作
学生地域連携交流委員会が企画した、防災グッズ製作。こちらも今回初となる企画でした。
今回は、新聞紙で作れるスリッパを実際に製作していただきました。
また、学生が製作した段ボールベッドも実際に寝転んでいただく等、体験していただきました。

防災グッズについて説明する地域連携交流委員の学生

皆さん真剣に作ってくださいました

こんな感じのスリッパが完成

段ボールベッドの丈夫さにびっくり!
■個別相談
毎回多くの方が希望される個別相談。
自分の悩みや不安をじっくり相談していただきました。

大学スタッフと個別に相談できるスペース
■キャンパスツアー
看護学部が使用する実習室や図書館の他、学生食堂へご案内しました。
4月3日(水)から学生食堂が千成亭キッチンにリニューアルすることを記念して、この日は学生食堂がプレオープン!
参加者の皆さまには、キャンパスツアー中にコロッケを(無料プレゼント!)ご賞味いただきました。

お配りした近江牛コロッケ

学生スタッフもこの笑顔(^^)

美味しいとのお声をたくさんいただきました!

その他、看護実習室等も紹介しました
■参加者の声
- 案内してくださった学生スタッフの方がとても優しく教えてくれて楽しく過ごすことができました!
- めっちゃ楽しかったです!
- 学生交流カフェがあって、学生の人とたくさんお話ができたのでと手も良かったです。
- 質問に対して丁寧に回答して下さり参考になりました。
次回オープンキャンパスは5/19(日)に開催!
学費・入試説明では、総合型選抜について解説!
また、看護体験は「けがしたときに役立つ応急処置法」をテーマに、"けが"に対する基本的な対応方法について学んでいただきます。
プログラムの詳細や事前参加申込みについては、4月上旬に本学オープンキャンパスページで公開予定です!
ご興味のある方はぜひお気軽にお越しください!