別科助産専攻教員による「グランマクラス~からだの中から美しく~」を開催しました
助産専攻
グランマという言葉を聞かれたことはありますか?
一般的には祖母Grandmotherを略してGrandmaと言います。
Grandma(おばあちゃん)世代、つまり、子育て世代を支える女性や更年期以降の女性の健康に向けたクラスを持ちたいと考えていた本学助産課程の教員が、今年度初めてグランマクラスを企画・開講しました。

グランマクラスちらし
当日は、びわこ学院大学の内藤紀代子先生をお迎えし、骨盤底筋と骨盤のお話を伺ったのち、実際に参加者のみなさんの骨盤底筋力の測定や手指の血流測定を体験しました。
その後、ティータイムをはさみ、マタニティヨーガ協会認定インストラクターである本学中井恭子教員によるヨガで、身体のリフレッシュ!をしていただきました。
ご参加くださった方々からは、「いろいろな人と話が出来る機会になった」「骨盤底筋力の測定や毛細血管の測定が出来てよかった」「ヨガでリラックス出来た」とのご感想をいただきました。
みなさんのリフレッシュされた笑顔を拝見して、私たちも嬉しい気持ちになれました。
ご参加いただきまして、ありがとうございました♡
一般的には祖母Grandmotherを略してGrandmaと言います。
Grandma(おばあちゃん)世代、つまり、子育て世代を支える女性や更年期以降の女性の健康に向けたクラスを持ちたいと考えていた本学助産課程の教員が、今年度初めてグランマクラスを企画・開講しました。

グランマクラスちらし
当日は、びわこ学院大学の内藤紀代子先生をお迎えし、骨盤底筋と骨盤のお話を伺ったのち、実際に参加者のみなさんの骨盤底筋力の測定や手指の血流測定を体験しました。
その後、ティータイムをはさみ、マタニティヨーガ協会認定インストラクターである本学中井恭子教員によるヨガで、身体のリフレッシュ!をしていただきました。
![]() 毛細血管スコープで指先を見ました | ![]() ヨガでリフレッシュ&リラックス |
ご参加くださった方々からは、「いろいろな人と話が出来る機会になった」「骨盤底筋力の測定や毛細血管の測定が出来てよかった」「ヨガでリラックス出来た」とのご感想をいただきました。
みなさんのリフレッシュされた笑顔を拝見して、私たちも嬉しい気持ちになれました。
ご参加いただきまして、ありがとうございました♡