甲良町子育て支援センターが行う夏祭りに参加しました【地域統合実習】
看護学部
甲良町で年1回開催される子育て支援センターの夏祭りに地域統合実習の学生が参加しました。
夏祭りでは未就園児とその保護者が30組ほど参加されており、とても盛況に開催されました。学生はバルーンアート、風船づくり、手形・足形、風鈴づくり、ヨーヨーすくいなど、様々な催し物のお手伝いをしつつ、参加された保護者に各自の実習目標に沿ったインタビューを行いました。
夏祭りへの参加を通して学生は、地域で子育て支援センターを拠点にして、母親同士が交流しながら楽しく育児をされていることを学びました。

夏祭りでは未就園児とその保護者が30組ほど参加されており、とても盛況に開催されました。学生はバルーンアート、風船づくり、手形・足形、風鈴づくり、ヨーヨーすくいなど、様々な催し物のお手伝いをしつつ、参加された保護者に各自の実習目標に沿ったインタビューを行いました。
夏祭りへの参加を通して学生は、地域で子育て支援センターを拠点にして、母親同士が交流しながら楽しく育児をされていることを学びました。
