「ナイチンゲール看護研究会・滋賀」平成30年6月研修のご案内
イベント
平成30年6月13日
ナイチンゲール看護研究会・滋賀
代表 城ヶ端初子
(聖泉大学大学院 看護学研究科)
「ナイチンゲール看護研究会・滋賀」6月研修
梅雨の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
5月12日「看護の日」には、外部講師の川北敬子先生を迎え、第3回ナイチンゲール看護講演会を開催しました。
参加されたみなさま、ナイチンゲールの生き方という視点で学びも深まったことと思います。
6月からはナイチンゲール著「病院覚え書」を資料に、さらにナイチンゲールの看護思想を実践に活かすための学習をしていきたいと考えております。
<6月例会>
日時:平成30年6月19日(火)17:30~19:00
場所:聖泉大学 本館
内容:1.「病院覚え書」を読む
(1)「病院覚え書」の書かれた背景
(2)「病院覚え書」の内容
(3)ナイチンゲールの病棟(長所・短所)
2.ディスカッション
(1)病院のそなえているべき第一の必要条件は、病人に害を与えないことである。
(2)良い病棟とは、外観の見事なことではなく、患者に常時新鮮な空気と光、
十分な暖かさを供給しうる構造のものである。
*上記1-(1)(2)(3)は、城ヶ端編著「ナイチンゲール讃歌」を用います
ので、書籍をお持ちの方は、ご持参ください。

<お問い合わせ先>
事務局 聖泉大学 看護学部
桶河華代
TEL 0749(47)5327 (直通)
E-mail okegaw-k@seisen.ac.jp
高島留美
TEL 0749-47-5068(基礎看護学研究室)
E-mail takash-r@seisen.ac.jp
FAX 0749(43)2411(看護学部)
ナイチンゲール看護研究会・滋賀
代表 城ヶ端初子
(聖泉大学大学院 看護学研究科)
「ナイチンゲール看護研究会・滋賀」6月研修
梅雨の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
5月12日「看護の日」には、外部講師の川北敬子先生を迎え、第3回ナイチンゲール看護講演会を開催しました。
参加されたみなさま、ナイチンゲールの生き方という視点で学びも深まったことと思います。
6月からはナイチンゲール著「病院覚え書」を資料に、さらにナイチンゲールの看護思想を実践に活かすための学習をしていきたいと考えております。
<6月例会>
日時:平成30年6月19日(火)17:30~19:00
場所:聖泉大学 本館
内容:1.「病院覚え書」を読む
(1)「病院覚え書」の書かれた背景
(2)「病院覚え書」の内容
(3)ナイチンゲールの病棟(長所・短所)
2.ディスカッション
(1)病院のそなえているべき第一の必要条件は、病人に害を与えないことである。
(2)良い病棟とは、外観の見事なことではなく、患者に常時新鮮な空気と光、
十分な暖かさを供給しうる構造のものである。
*上記1-(1)(2)(3)は、城ヶ端編著「ナイチンゲール讃歌」を用います
ので、書籍をお持ちの方は、ご持参ください。

<お問い合わせ先>
事務局 聖泉大学 看護学部
桶河華代
TEL 0749(47)5327 (直通)
E-mail okegaw-k@seisen.ac.jp
高島留美
TEL 0749-47-5068(基礎看護学研究室)
E-mail takash-r@seisen.ac.jp
FAX 0749(43)2411(看護学部)