「ナイチンゲール看護研究会・滋賀」のご案内
イベント
いよいよ師走に入り、気ぜわしい日々をお過ごしのことと存じます。
会員の皆様には、お変わりございませんか?
本研究会では、これまで原則として月1回の例会をもって学習を続けてまいりました。
しかし、12月の例会は、日程の調整がつかず、誠に申し訳ないのですが休会させていただきます。
ただ、来年1月にはこれまで学習してきたこと-理論を実践につなげること-を研究会に反映させたいと思いまして、下記のように計画致しました。
ご多忙の折り恐縮ですが、万障繰りあわせの上、多数のご参加をいただきますよう併せてよろしくお願い申し上げます。
初めての方々も歓迎いたします。多くの方々のご参加をお待ちしております。
ナイチンゲール看護研究会・滋賀
代表 城ヶ端初子
<1月例会>
日時:平成30年1月13日(土)13:00~15:00
内容: ・第2章「住居の衛生」抄読と意見交換
・検討会 日頃の自分の看護実践をナイチンゲールの看護理論をもとに再検討する。
場所:聖泉大学本館会議室
その他:当日はお茶とお菓子を準備してお待ちしております。

【「看護覚え書」の序章に登場するモンブランの雄姿】
※ご質問などは事務局にお尋ね下さい。
事務局 聖泉大学 看護学部
大川眞紀子
Tel 0749(47)5293 (直通)
Fax 0749(43)2411(直通)
E-mail ookawa-m@seisen.ac.jp
井上美代江
Tel 0749(47)5239(直通)
Fax 0749(43)2411(直通)
E-mail inoue-m@seisen.ac.jp
会員の皆様には、お変わりございませんか?
本研究会では、これまで原則として月1回の例会をもって学習を続けてまいりました。
しかし、12月の例会は、日程の調整がつかず、誠に申し訳ないのですが休会させていただきます。
ただ、来年1月にはこれまで学習してきたこと-理論を実践につなげること-を研究会に反映させたいと思いまして、下記のように計画致しました。
ご多忙の折り恐縮ですが、万障繰りあわせの上、多数のご参加をいただきますよう併せてよろしくお願い申し上げます。
初めての方々も歓迎いたします。多くの方々のご参加をお待ちしております。
ナイチンゲール看護研究会・滋賀
代表 城ヶ端初子
<1月例会>
日時:平成30年1月13日(土)13:00~15:00
内容: ・第2章「住居の衛生」抄読と意見交換
・検討会 日頃の自分の看護実践をナイチンゲールの看護理論をもとに再検討する。
場所:聖泉大学本館会議室
その他:当日はお茶とお菓子を準備してお待ちしております。

【「看護覚え書」の序章に登場するモンブランの雄姿】
※ご質問などは事務局にお尋ね下さい。
事務局 聖泉大学 看護学部
大川眞紀子
Tel 0749(47)5293 (直通)
Fax 0749(43)2411(直通)
E-mail ookawa-m@seisen.ac.jp
井上美代江
Tel 0749(47)5239(直通)
Fax 0749(43)2411(直通)
E-mail inoue-m@seisen.ac.jp