コンピュータ室の貸出制限(一部変更)について
情報センターでは3/25から「新型コロナウイルス感染防止のための行動指針」レベル2に基づき、コンピュータ室の貸出制限を一部変更しておりますので、お知らせいたします。
【利用上のお願い】
※詳細は、Active Academyの情報センターWebフォルダに記載した「コロナ対応時のコンピュータ室貸出手順(レベル2)」で確認してください。
- 利用制限(利用者は本学学生のみ)
・事前許可制※
▸予約必要
▸座席優先確保
・窓口受付
▸対面授業を受講する学生に限る
ただし、看護学部4年、人間学部4年生(卒業研究)、別科、大学院生にあっては、対面授業日以外も受け付ける。
▸予約不要 -
利用時間
事前許可:9:00~18:00
窓口受付:9:00~18:00の内、最大180分
※授業・定期試験期間以外は17:00まで -
入室制限人数
定員の50%程度
【利用上のお願い】
- 学生証を持参してください。
- 登校にあたっては、必ずマスクを着用するとともに手指の消毒等感染防止に留意してください。
- 「健康管理チェック表」を持参し、情報センター事務室入口で「コンピュータ室利用申込」に所要事項を記入してください。(発熱等の症状や健康上の不安がある場合は登校しないでください。)
- パソコン室入口にアルコール消毒液を配置していますので、利用前にキーボード等共用部分を消毒した上で利用してください。
- パソコン音声の聞き取りでイヤフォンが必要な場合は各自で用意してください。
※詳細は、Active Academyの情報センターWebフォルダに記載した「コロナ対応時のコンピュータ室貸出手順(レベル2)」で確認してください。