入試情報

入試情報

入学手続きについて

入学手続は、合格通知の際に送付する「入学手続要項」を熟読し、所定の期限までに完了してください。

入学手続締切日

選抜区分募集学部1次入学手続締切日2次入学手続締切日
入学申込金を納入入学手続書類を提出学費等納付金(授業料・教育充実費等)を納入
総合型選抜(オープンキャンパス参加型)看護学部11月11日(金)12月12日(月)
総合型選抜(エントリー型)1期人間学部11月11日(金)12月12日(月)
2期11月11日(金)12月12日(月)
総合型選抜(自己推薦型)1期人間学部11月11日(金)12月12日(月)
2期2月17日(金)3月10日(金)
学校推薦型(指定校)両学部12月12日(月)12月23日(金)
学校推薦型(公募制)A日程両学部12月12日(月)12月23日(金)
B日程1月11日(水)1月27日(金)
学校推薦型(スポーツ・地域活動)A日程人間学部12月12日(月)12月23日(金)
B日程1月11日(水)1月27日(金)
一般選抜A日程両学部2月17日(金)3月10日(金)
B日程3月20日(月)
C日程3月24日(金)
大学入学共通テスト利用選抜前期両学部3月3日(金)3月20日(月)
後期3月20日(月)
社会人選抜看護学部12月12日(月)12月23日(金)
社会人特別選抜A日程人間学部12月12日(月)12月23日(金)
B日程2月17日(金)3月10日(金)
留学生特別選抜A日程人間学部1月11日(水)1月27日(金)
B日程2月17日(金)3月10日(金)
編入学特別選抜A日程人間学部1月11日(水)1月27日(金)
B日程2月17日(金)3月10日(金)
大学院入学者選抜選抜前期大学院10月7日(金)
後期2月17日(金)
別科助産専攻入学者選抜推薦別科助産専攻10月7日(金)
一般2月17日(金)


入学手続きについて

所定の期間内に入学申込金の納入及び入学手続書類を提出してください(1次入学手続)。
併せて学費(授業料、教育充実費、実験・実習費、諸会費など)を、所定の期間内に納入してください(2次入学手続)。手続書類を郵送で提出する場合は、締切日消印有効です。

授業料及び教育充実費、実験・実習費は、年一括納入または年2回の分割納入のいずれかを選択することができます。
なお、1次入学手続を完了しても、期限内に2次入学手続を行わなければ入学資格を失いますので、くれぐれもご注意ください。
1次入学手続期限内に、2次入学手続を同時に行うこともできます。

一旦納入された入学申込金については、理由の如何にかかわらず返還いたしません。

入学手続完了後のご連絡については特に行いません。
ただし、全ての入学予定者(入学手続完了者)には、2023年2月中旬頃以降、「入学のご案内」を送付する予定です。また、特定の選抜区分や入学する学部ごとに、入学前に課題についてお知らせをすることがありますので、ご注意ください。

高等教育の修学支援新制度にお申込の方へ

高等教育の修学支援新制度へお申込の方も期限内に一旦入学申込金の納入が必要です。
詳細については、合格通知に同封する「高等教育の修学支援新制度に申し込んでいる方の入学金・学費等の納入について」をご確認ください。

特別奨学金の内定通知を受けた方へ

特別奨学金の対象者として内定通知を受けた方も入学申込金の納入が必要です。
その他の学納金と併せて、振込用紙記載の金額を所定の期限内に納入してください。

入学辞退について

学費等納付金を全額納入し入学手続完了後やむを得ない理由により入学を辞退する場合は、2023年3月27日(月)17時までに、その旨をアドミッション室まで申し出てください。専願で受験し合格した場合には、入学の辞退は認められませんのでご注意ください。
いったん受理した入学に関する書類は返還いたしません。

合格取消について

人間学部または看護学部の受験者

次のいずれかに該当する場合は合格を取り消します。また、入学後でも入学を取り消す場合があります。
  • (ア)重大な虚偽・不正の記入または出願資格を満たさない事実が判明した場合
  • (イ)2023年3月に高等学校を卒業見込みの者が、卒業できなかった場合

大学院看護学研究科の受験者

看護師資格の取得見込または大学卒業見込で受験し、2023年4月1日の時点で資格の取得および大学を卒業できていない者は、合格を取り消します。

別科助産専攻の受験者

看護師資格の取得見込で受験し、2023年4月1日時点で資格取得ができなかった者は、合格を取り消します。