アクセス
よくあるご質問
お問合せ
オープンキャンパス
資料請求
アクセス
MENU
入試情報
入試情報
2023年度入学試験のポイント
スケジュール
アドミッションポリシー
学費・奨学金
総合型選抜
公募制推薦
スポーツ・地域活動推薦
一般選抜
大学入学共通テスト利用選抜
社会人選抜
外国人留学生選抜
3年次編入学選抜
大学院入学者選抜
別科助産専攻入学者選抜
出願する
合否通知
入学手続きについて
聖泉大学を知る
学部
キャンパスライフ
キャンパスライフ
在学生の声
卒業生インタビュー
学生寮情報
就職
就職
就職サポート
取得可能な資格・免許一覧
オープンキャンパス・イベント
オープンキャンパス・イベント
参加申込み(希望学部選択)
3月26日(日)オープンキャンパス
5月14日(日)オープンキャンパス
6月11日(日)オープンキャンパス
7月9日(日)オープンキャンパス
参加者の声
個別学校見学
アクセス
オープンキャンパス
資料請求
入試情報
トップ
>
受験生サイト
>
入試情報
>
出願する
出願する
出願書類ダウンロード
入学検定料と割引制度
出願書類ダウンロード
※出願書類は、全て両面印刷してください
総合型選抜
人間学部(エントリー型)
エントリーシート
入学志願票・写真票・受験票
人間学部(自己実現型)
入学志願票・写真票・受験票
看護学部
総合型選抜自己推薦書
入学志願票・写真票・受験票
公募制推薦
人間学部
入学志願票・写真票・受験票
推薦書(公募制)
看護学部
入学志願票・写真票・受験票
推薦書(公募制)
スポーツ・地域活動推薦
人間学部
入学志願票・写真票・受験票
推薦書(スポーツ・地域活動)
社会人特別選抜
人間学部
入学志願票・写真票・受験票
志望理由書
履歴書
看護学部
入学志願票・写真票・受験票
志望理由書
履歴書
一般選抜
人間学部
入学志願票・写真票・受験票
看護学部
入学志願票・写真票・受験票
特別奨学金推薦書
大学入学共通テスト利用選抜
人間学部
入学志願票・写真票・受験票
看護学部
入学志願票・写真票・受験票
出願手続書類様式
人間学部
振込用紙A(各選抜共通)
振込用紙B(共通テスト利用選抜のみ)
宛先用紙
看護学部
振込用紙A(各選抜共通)
振込用紙B(共通テスト利用選抜のみ)
宛先用紙
大学院
入学志願書
大学院履歴書
志望理由書
研究計画書
受験票・写真票・入学検定料入学検定料振込証明書
業績一覧
個別出願資格審査申請書
振込用紙(大学院)
宛先用紙
別科助産専攻
入学志願書
別科助産専攻履歴書
志望理由書
受験票・写真票・入学検定料入学検定料振込証明書
学校長推薦書
施設長推薦書
振込用紙(別科助産専攻)
宛先用紙
入学検定料と割引制度
人間学部
¥35,000
看護学部
大学院看護学研究科
¥30,000
別科助産専攻
¥35,000
下記の組合せで同時に出願する場合、入学検定料が割引になります!(※学部受験者対象)
適用試験区分の組合せ
通常検定料
割引検定料
【一般選抜・A日程】+【一般選抜・B日程】
70,000円 ➡
35,000円
【一般選抜・A日程】+【大学入学共通テスト利用選抜・前期】
50,000円 ➡
35,000円
【一般選抜・A日程】で看護学部の出願と同時に人間学部に出願
検定料の追加なし
【一般選抜・B日程】で看護学部の出願と同時に人間学部に出願
検定料の追加なし
新型コロナウイルス感染症対策への対応について
新型コロナウイルス感染症への対応に係る受験上の注意については大学ホームページまたは受験生サイトを通じてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、学生募集要項に記載する選抜方法と異なる方法等により入学者選抜を実施することがあります。その場合は、その場合は個別に連絡を行いません。変更後の内容を大学ホームページまたは受験生サイトを通じてお知らせしますので定期的に確認してください。
入試情報
2023年度入学試験のポイント
スケジュール
アドミッションポリシー
学費・奨学金
総合型選抜
公募制推薦
スポーツ・地域活動推薦
一般選抜
大学入学共通テスト利用選抜
社会人選抜
外国人留学生選抜
3年次編入学選抜
大学院入学者選抜
別科助産専攻入学者選抜
出願する
合否通知
合否通知
入学者選抜の試験成績の開示
入学手続きについて