NEWS&TOPICS

第4回キャリアアップ講座(ビギナーコース)を開催しました

看護学部
看護キャリアアップセンターでは、8月21日(木)に、第4回キャリアアップ講座(ビギナーコース)を開催しました。

第4回の午前は、「学会発表の方法」として口演および示説について講義を行い、パソコンを用いてパワーポイントの作成についてワークをしました。

聖泉大学 看護学部 キャリアアップ講座 ビギナーコース

午後は「個別研究相談」として、受講生が現在取り組んでいる研究に関して、各領域の教員による個別研究指導を行いました。

聖泉大学 看護学部 キャリアアップ講座 ビギナーコース

聖泉大学 看護学部 キャリアアップ講座 ビギナーコース

受講生から「はじめて研究に取り組みますが、今回の講座のおかげでいろんなやり方を知ることができた」「個別相談では今やっている研究についてアドバイス頂けたのですぐに実践に活かしたい」「個別相談はとても助かります。丁寧に説明くださりわかりやすかった」「講義の内容が理解しやすく先生方と直接相談できたことがよかった」などの感想がありました。

閉会式では、全4回の講座を修了された受講生一人ひとりに、平田キャリアアップセンター長から修了証が手渡されました。

聖泉大学 看護学部 キャリアアップ講座 ビギナーコース

その後、受講生の皆さまとともに達成感を分かち合いながら、記念撮影を行いました。

聖泉大学 看護学部 キャリアアップ講座 ビギナーコース

5月のスタートの時点では、「研究」って難しいと感じておられた受講生も、4回の講座を通して研究の捉え方が少し前向きになられていました。

聖泉大学附属看護キャリアアップセンターでは、いつでも研究相談を受け付けております(申し込み様式はこちら)。研究計画書を作成される段階から個別指導を受けていただけますのでご利用ください。