Topics

看護学部【地域看護学】学生が製作した健康教育教材を彦根市に贈呈しました
Topics「楽しく歩くためのミニ講座」が滋賀彦根新聞に掲載されました
Topics2021年11月のいずみ健やか塾活動 ―「いずみ体操」の披露―
看護学部【地域看護学】SDGsでつながる学生の地域連携プロジェクトの発表
人間学部学内で「秘書技能検定試験」を実施しました
看護学部前学長 小山敦代先生1周忌に看護棟2階ラウンジに献花しました。
看護学部SDGsでつながる学生の地域連携プロジェクト(がん患者支援)の帽子作成を行いました
人間学部第四回 公認心理師試験(結果)について
人間学部「第一回 全日本モルック学生大会」滋賀県代表になりました
クラブ女子サッカー部、関西学生リーグ初優勝!
クラブ第43回女子全日本学生ホッケー選手権大会が開催されました
クラブ男女ホッケー部インカレ出場!
人間学部10月26日(火)ジョブメソッドで模擬面接を行いました
Topics【看護学部1,2,3年】SDGsでつながる学生の地域連携プロジェクト(がん患者支援)第2回
人間学部「第一回 全日本モルック学生大会」にエントリーしました
Topics【地域看護学】学生の地域連携プロジェクトでゼミ生と彦根市保健師との動画協働制作
人間学部SHIGA SDGs Studios +成果報告会 参加者投票で1位獲得!
人間学部10月19日(火)ジョブメソッドで「面接対策講座」を開催しました
看護学部【看護学部1・2・3年】SDGsでつながる学生の地域連携プロジェクト(がん患者支援)を開始しました
人間学部国際会議において押岡教授がコメンテーターとして登壇します