アクセスお問い合わせサイトマッププライバシーポリシー

キャリアアップ講座<ビギナーコース>

看護学部附属看護キャリアアップセンターでは、今年度も看護研究の基礎をテーマとした講座を開催致します。
研究初心者を対象としたビギナーコースは全4回の講座予定です。これから看護研究を始めようと思っておられる方、看護研究についてもう一度学び直したい方を対象としております。
多くの方のご参加をお待ちしております。

第10回 キャリアアップ講座<ビギナーコース> 実施概要

  1. 開催日・時間
    令和3年5月28日(金)9:30~16:00(受付9:15~)開講式
    6月25日(金) 9:50~16:00(受付9:30~)
    7月30日(金)9:50~16:00(受付9:30~)
    8月27日(金)9:50~15:00(受付9:30~)閉講式

  2. 場所
    聖泉大学内(※状況によっては、Web開催に変更する場合がございます)

  3. 対象者
    全日程参加できる方で看護研究を始められる方、看護研究についてもう一度学び直したい方。

  4. 定員
    定員20名、各施設2名まで(申し込み人数が定員を超えた場合は抽選により決定します)。

  5. 受講料
    5,000円(4日間) 受講料は初日に徴収致します。
    (万が一、途中で欠席されても返金は致しませんのでご了承下さい。)

  6. 申し込み方法
    ①申し込み期間: 令和3年4月1 日(木)9:00 ~4月23日(金)17:00
    ②申し込み方法:下記ビギナーコースの申込みボタンをクリックして、必要事項を入力のうえ、お申込みください。
    ③受講決定:受講者が確定次第、申し込み代表者へメールで連絡をさせていただきます。

  7. 修了証の交付
    4日間受講された方に授与します。

  8. 会場アクセス
    下記交通アクセスをご覧ください。

≪申し込み及び問い合わせ先≫
聖泉大学 看護学部 附属看護キャリアアップセンター
担当:大村、伊藤
住所:滋賀県彦根市肥田町720番地
TEL:0749-47-8400(代表)
E-mail:kango-career@seisen.ac.jp



お申込み受付は終了しました。

2021年度 ビギナーコースプログラム

【第1回】5月28日(金)9:30~16:00
 1)開講式
 2)研究の方法と進め方
   講師:西山 ゆかり(基礎看護学領域)
 3)研究計画書の書き方、研究倫理について
   講師:中島 真由美(成人看護学領域)
 4)文献検索の方法・文献クリティーク
   講師:大久保 仁司(成人看護学領域)

【第2回】6月25日(金)9:50~16:00
 <質的研究>
 1)面接調査の方法
 2)分析方法について
   講師:平田 美紀(小児看護学領域)

【第3回】7月30日(金)9:50~16:00
 <量的研究>
 1)基礎統計について
   講師:井之口 文月(基礎看護学領域)
 2)質問紙調査の方法
 3)Excelを活用したデータ処理
   講師:川嶋 元子(在宅看護学領域)

【第4回】8月27日(金)9:50~15:00
 1)学会発表の方法
   講師:安孫子 尚子(地域看護学領域)
 2)個別研究指導(グループ演習)
   看護学部教員
 3)閉講式(全日程受講された方へ修了証の交付)

交通アクセス

電車でお越しの場合
アクセスマップ
本学と稲枝駅を結ぶシャトルバスもありますので、ご利用ください。時刻表は本学HP(https://www.seisen.ac.jp/intro/school_bass)をご覧ください。

自家用車でお越しの場合
大学内の駐車場には限りがございますので、できるだけ公共機関をご使用ください。やむをえず、自家用車でお越しの場合はそちらをご利用ください。