就職活動 Q&A

就職活動全般について

フリーターから就職するのは新卒から就職するより難しいですか

難しいです。新卒には企業から手を広げてくれていますが、いったん卒業してしまうと自分から企業の手を開かせなくてはいけません。そのエネルギーは新卒正社員採用の十数倍とも言われます。日本は新卒には甘く、既卒には辛い国です。仕事の向き不向きよりも、とりあえずは正社員というステージに立つこと、全てはそれから考えてもいいでしょう。

Uターン就職を考えていますが、気をつける点は

今の時代、地元の就職情報はインターネット等で収集できますが、一番の問題は就職活動費と時間管理です。一次選考まではともかくも、それ以降はたびたび現地に出向かなくてはなりません。よほど効率よく計画を立てないと地元に在住している学生より厳しい状況に追い込まれますので、地元の人脈や家族の協力が不可欠になることを肝に命じて活動する必要があります。

不景気なので公務員になれと言われます

現在、公務員試験の競争率はかなり高いものになっています。また、企業と併願する場合、就職試験と時期も重なりますので、相当ハードになります。現在、申込受付中の公務員試験もありますので、まず学生課に相談にきてください。

求人が出ないので不安です

昨年と比べれば少ないですが、就職氷河期と比べれば20万件も多い求人が既に公開になっています。秘訣は、自分なりの制約条件を設けずに小まめに求人サイトをチェックすること、そしてエントリーできる会社や説明会に参加できる会社は全て押さえる気持ちで取り組むことです。そうすれば、必ずピンとくる会社に巡り合うものです。

学校推薦の企業はありますか。学校推薦をもらえば必ず入社できますか

最近は殆どの企業が自由応募ですので積極的にチャレンジしてください。また、学校推薦で受験しても必ずしも内定がもらえるとは限りません。但し、内定した場合辞退はできませんのでそのつもりで申し込んでください。

アルバイトもしたことがないのですが、就職できますか。

必ずしも「アルバイト経験=就職」ではありません。クラブやサークル、ボランティア、友人との交遊関係など、あなたが今まで関わった経験から何かを掴み、あなた自身が成長しているはずです。その時に感じたことを社会で生かす気持ちがあれば大丈夫です。自信を持って就職活動に望んでください。

留年しています。就職活動をしても無駄ですか

無駄ではありませんが、面接では留年の理由について必ず質問されるはずです。留年したけれども経験からこんなことを得たと答えられる準備をしておいてください。

内定を取るのは大変だと聞きますが、今年はどうなりますか

就職環境は経済動向や景気の状況に大きく左右されますので一概には言えません。そして就職活動はあなた自身の進め方によって結果が変わってきます。社会状況が気になる場合は、それが具体的に自分にどう関わるかを考えましょう。解らない時は悩まずに学生課や先生にすぐに相談してください。

就職活動の期間が短くなると聞きますが、どんな点に気をつければよいですか

一般的には、企業の求人票公開や面接試験の時期が変更したことを指して、就職活動の期間が短縮されると言われます。そこで、以前より始まりが遅くなる分、自己分析や業界研究などの準備期間を有効に活用することが重要です。自分は将来仕事を通してどのような人生を送りたいのか、しっかりとした展望を持つことを心がけましょう。

好きなことや趣味に関することを仕事にするのは難しいと感じていますが、それ以外で自分がしたいことや就きたい仕事がわかりません

嗜好や趣味を直接的に職業に結びつけるのではなく、その周辺に目を向けましょう。何かに興味や関心を持てることは自分らしい人生を送る上で重要です。例えば絵を書くのが好きなら絵画用品に関わる職業でもいいでしょうし、全く関係ない業界でも仕事の中で絵を書くことに携われることもあります。

倒産しない企業はどこですか

結論から言えば「ありません」。民間企業だけではなく、国の財政破綻や公務員制度改革、そして大学淘汰もあります。こんな時代だから周囲の環境を心配するよりも、自分の人生を確実に歩むことのほうが大切だと思います。

就職活動準備について

まだ何もしていません。今から間に合いますか

間に合いますが、条件があります。あなたは、既に活動している学生よりかなり遅れていることを認識しているかが重要です。もし遅れを認識しているなら、今すぐにでも学生課に来てください。今、すぐにです。それができなければ冷たいようですが、就職は自己責任で行ってください。

何からすればよいかわからない

この時期は多くの企業説明会がおこなわれています。ます企業にエントリーし、説明会に参加してください。また、気軽に学生課に来てください。

自分がしたいことや何に向いているかがわかりません

自分の関心や適性については自己分析をしっかり行うことが不可欠です。適性判定や適性検査は就職情報会社が運営するサイトなどで無料のWEBテストを受けることもできますので活用してください。相談相手が必要なときは先生や学生課を訪ねましょう

就職したい業界や企業の探し方や選び方を教えて下さい

業界や企業の研究は、自己分析の中で自分がしたいことや関心の対象が見えてきたら始めます。まずは業界の情報を集めましょう。企業のHPや就職情報サイト、四季報や就活マニュアル本などの業界研究書籍と新聞を活用します。その中で自分が興味をもつ業界を2~3選び、業界の特徴や将来性を調べます。時事的な出来事は将来を占うヒントになります。志望業界が見つかれば3~5社の企業を調べます。「企業研究」等で検索すればチェックシートなどを無料でダウンロードできる場合があるのでぜひ活用してください。しかし、最も大切なのは自分の目で見て肌で感じることです。業界や企業の説明会に足を運び、OB/OG訪問を行うことは直接情報に触れるチャンスですから積極的に行いましょう。
方法や選び方、考え方でわからないことがあれば先生や学生課に相談してください。

御社と貴社の違いは何ですか

御社は口頭で話すときに使います。貴社は書面で描くときに使います。

履歴書はどこで購入すればよいですか

企業から特別指定されているものがない限り、学校指定の履歴書を使用してください。市販の履歴書は自己PR欄が少なく、新卒向きの履歴書ではありません。
学校指定の履歴書は学生課で販売しています。
(1セット100円:履歴書4枚、封筒3枚、クリアファイル3枚)

就職したい業界や企業の探し方や選び方を教えて下さい

様々な業種・形態の企業説明会に参加し、業界や業種、仕事に対するイメージをつかんでください。自分の目で見て確かめ感じ取ることが大切です。

髪の毛は黒いほうが良いですか

志望する企業にもよります。ファッション業界などでは明るい色でも問題ないかもしれませんが、一般的には快く思わない企業もあります。多くの企業を訪問する予定なら、自然な黒にしておくのが無難です。

総合職と一般職の違いは何ですか

総合職は将来の幹部候補生として採用され、転勤・異動・配属の変更があります。一般職は事務スタッフとしての実務力が要求されます。

短所が気になるのですが・・・

長所と短所は裏返しです。例えば、

<長所><短所>
面倒見がいいおせっかい
責任感が強い一人で抱えこんでしまう
肯定的なんでも受け入れてしまう
丁寧な対応説明がくどい
自己分析をしていると自分の悪いところばかりが目につくことがあります。そんな時は一人で考えこまずに友人や家族に協力してもらいながら短所を裏返して長所を探してみましょう。

企業の呼び方を教えてください

<話すとき><書くとき>
企業御社貴社
銀行御行貴行
団体御団体貴団体
法人御法人貴法人
組合御組合貴組合
信用金庫御金庫貴金庫

エントリー・応募書類について

エントリーとは何ですか

興味を持った企業に入社の意思を知らせる最初の手段です。エントリーすると様々な情報が届くので、積極的にエントリーすることをお勧めします。

エントリーはいつまでにすればよいですか

10月~11月から始まり終了は各企業が決めるので、応募者が多ければ早めに受付を終了する企業があります。まだ、あまりエントリーしていない人は、今すぐエントリーしてください。

エントリーシートや履歴書を送るときの注意点は

いずれも大切な応募書類ですので、折らずに定形外の簡易書留で送ってください。また、郵送時に限りませんが、折れたり雨で濡れたりするのを防ぐ為、必ずクリアファイルを使ってください。郵送時には送付状も忘れないこと。

エントリーすると必ずその企業の試験を受けないといけませんか

エントリー=試験ではないので、気になる企業にはどんどんエントリーしてください。エントリーした人だけに説明会や採用試験の案内をする企業もあります。

求人票の探し方がわかりません

まず学生課に来てください。詳しく説明します。
 1. 本学求人NAVI(本学に届いた求人を公開しています。学外からも検索できます)
 2. 就職情報サイト(マイナビ、リクナビ、エンジャパン、日経ナビ、学情等)
 3. 学生職業総合支援センター(全国の求人情報・説明会情報がわかります)
この他にも企業独自のホームページに求人公開をしている場合もあります。

送付状の書き方を教えてください

学生課にきてください。記入見本を渡します。また作成方法についても説明します。

履歴書に貼る写真はスピード写真でもいいですか

スピード写真は採用担当者に手抜きだと思われたり、志望熱意を疑われたりする場合があります。また、映りも良くないので、好印象は与えられません。

履歴書の学歴は何から書けばよいですか

指定がない限り、中学卒業から記入してください。

健康診断書証明書の発行は5月中旬と聞いてますが、それまでに企業から提出を求められたらどうすればいいですか

発行できしだい後日送付しますと事前に伝えておきましょう。企業は大学によって発行できる日が違うことは分かっているので、事前に説明しておけば問題ありません。後は採用担当者の指示に従ってください。

行きたい企業がないので、まだ1社もエントリーしていません

まず、行きたい企業を見つけるために、エントリーし会社説明会に参加してください。業種・職種で探すのが難しい場合は、勤務地や本社所在地で絞り込んでみましょう。

就職活動に必要な書類にはどんなものがありますか

○履歴書(学校指定もしくは受験企業指定のもの)
○卒業見込証明書(発行可能かどうか不安な人は、ゼミ担当の先生に確認すること)
○成績証明書(前年度3月までの成績が載っています)
○健康診断書(5月10日頃に発行可能になります。企業から提出を求められたら、発行時期伝え、出来次第郵送する旨を伝えること)

志望動機の書き方のポイントを教えてください

説明会やセミナーに参加して印象に残ったこと(例えば、プレゼンの内容や担当者との相性など)がベターです。流通サービス・小売業なら必ず店舗を訪れて、あなたが受けた印象やイメージをキーワードにすることが求められます。ホームページやパンフレットからキーワードを抜き出すことは、逆にマイナス効果になります。但し、初回の説明会やセミナーでの履歴書持参の場合は、ちょっとしたテクニックが必要ですので必ず学生課に対策方法を聞きに来てください。

エントリーは何社ぐらいすればよいですか

少しでも興味のあるところ、自分の条件に合うところがあればどんどんエントリーしてください。エントリーしなければ、その後の情報が入りませんので、30~50社ぐらいエントリーすることをお勧めします。

志望動機が書けないので履歴書が完成しません

会社や仕事についてイメージ出来ていますか?会社説明会や店舗見学をして、会社のイメージ、社員さんの雰囲気を掴んでください。興味・共感する点が出てくると思います。

会社説明会について

会社説明会に参加したらその会社の選考試験を受けなければいけませんか

選考試験を受ける受けないは本人の自由です。説明会を受けて志望が高まるケースもたくさんあるので、選考試験を気にして説明会に参加しないのは自らのチャンスを狭めています。

説明会に何を持って行ったらいいですか 

筆記用具・ノート。また説明会後にエントリーシートを書く企業もあるので履歴書を1枚持って行くと便利です。

会社訪問はしたほうがいいですか

ホームぺージや求人票では見られない部分を見ることが出来ます。会社の雰囲気、そこで働いている人の声、会社のイメージを掴むためにもぜひ訪問することを勧めます。

就職試験について

圧迫面接はあるのですか

あえて答えにくい質問をし、対処法を見ているつもりが、圧迫面接になっていることはあります。嫌なことや答えにくいことを質問し、自分の冷静さを見られているんだと考えましょう。間違っても泣いてしまったりキレたりしないでください。

一緒に受験した友達より、普段の成績や就職試験の結果もよかったと思うのですが、友達が内定し自分は落ちてしまった

就職試験は高校や大学の受験と違い点数だけで判断されません。会社との相性もありますので、悩まず次を考えましょう。あなたに合う会社がきっと見つかります。(そういう意味では恋愛と似ているかもしれませんね)

面接の練習はしてもらえますか

学生課へ申し込んでください。受験企業提出用のコピーを持ってきてください。所要時間は90分です。求人NAVIからも予約できます。服装はスーツをお勧めします。

採用試験で大学の成績のウエートは高いですか

成績も参考にされますが、成績より大学生活をどう過ごしたかが重要です。

先に受けた企業の結果が出る前に他の企業の試験を受けることが出来ますか

説明会から試験を受け結果が出るまで1~2ヶ月かかることがあります。採用担当者は学生が就職活動で何社も受験していることは承知していますので、どんどん受験してください。

企業訪問・面接等のお礼状は出した方がいいですか

入社したい企業なら出すべきです。企業によってはそういった書類を全てチェックしているところもあるようです。また、出す場合はタイミングが重要です。遅くとも訪問日の翌日には投函しましょう。(就職活動中は度々書きますので、白の縦書き便箋(B5)、白封筒を購入しておくこと)

本命でなくても第1志望というべきですか

入りたい気持ちに変わりはないので、他を受けていますが、採用して頂けるのなら全力で頑張りますと正直に熱意を伝えてください。

就職活動でどうしても授業に出席できないときはどうすればいいですか

まず、学生課にある欠席届を取りにきてください。
事前にわかっている場合、授業担当教員に口頭で就職活動で欠席する旨を伝えておいてください。企業では、必ず来社証明欄に記入してもらい、裏面を記入し学生課へ提出してください。また、欠席届は公欠にはなりません。就職活動を計画的におこない、出来るだけ授業に支障をきたさないようにしましょう。

答えられない質問をされたらどうしたらいいですか

面接ではあなたのコミュニケーション能力を試されていますので、最も良くないのは沈黙を続けることです。もし、考える時間が欲しければ「少し考える時間を頂けますか」とお願いし、なるべく早目に回答しましょう。また、どうしても答えられない場合は「分かりかねます」と早い段階で伝えましょう。

面接で他社の状況を聞かれたらどうしたらよいか

他社を受けている場合、「御社しか受けていません」は禁句です。採用担当者はあなたの嘘は見抜いていますから、正直に話すことが必要ですが、同じ業界なのか、同じ職種なのかに気をつけることです。多くの企業を受けているなら同業種・同職種をピックアップして話すことを忘れないでください。業種・職種ともバラバラの場合、採用担当者はあなたの志望にブレを感じてしまいます。

面接などで何か質問はありませんかと聞かれたときどんなことを質問すればいいですか

一次面接では福利厚生は禁句です。なぜなら、企業はまだあなたを採用するか決めていません(福利厚生の質問は最終面接でなら特に問題ありません)。採用担当者はわずか15分前後の面接では、会社のことを十分わかってもらえないと思って、最後に「何か質問はありませんか」と聞かれます。原則は、面接の中で疑問に感じたことを聞くのが王道ですが、緊張のあまり思いつかなければ「特にありません」でも結構です。大きな失点にはなりません。

面接で緊張しない方法はありますか

「面接を受けさせて頂く」という受身の気持ちを払拭することです。選考では会社はあなたを選択するけど、自分も会社を選択できるという気持ちで「面接を受けに来ました」という能動的な姿勢で望まないと突破しません。なぜなら受身になると”あなたらしさ”が出なくなるからです。”あなたらしさ”がない面接ほど、採用担当者が最も嫌うパターンです。

面接の日程が重なってしまったのですか

原則としては、どちらかを選択しなければなりません。もし両社ともあきらめきれない場合に一社を引き伸ばすためには、それなりに正当な理由が必要です。例えば、卒論の中間発表会とかが有効ですが、次回の面接では具体的な発表内容を突っ込まれますので、準備に怠りないようにしなければ墓穴を掘ることにもなります。

5~6社受験しましたが、いつも一次面接で不合格になります

面接の基本的ルールを知らずに受験している可能性が高いと思われます。面接にはルールがありことを知っていますか?一次試験で何度も落ちる場合は、交通ルールを知らずに運転しているようなものです。皆さんの能力や個性、スキルに問題があって一次面接を落ちるケースは10人中1~2人です。ほとんどの学生は「わかってるつもり」で受験した結果、自爆していることが多く見受けられますので、学生課に相談に来てください。

何社受けても不合格で、自信がなくなりました

何社も落ちると人格否定された気持ちになっていませんか?本当は初歩的ミスに気づかず、誰にも相談せずに自分の判断だけで猛進してませんか?今年の就職環境では決して「数打てば当たる」だけでは結果は出ません。困ったら一人で悩まずに学生課に来てください。

今から筆記試験の対策は何をすればいいですか

SPIにしろ、一般試験にしろ、先ずは基本問題を繰り返してください。決して一冊全部をやりきろうなんて思わないように。企業の筆記試験は高得点の受験者から採用するのではなく、足きりに重点が置かれていることが多いので、他の受験生も得点できるような基本問題を落とすと致命傷になることに注意してください。

グループディスカッションでは何を見られているのですか

全員で時間内に1つの課題の結論を導き出せるかが最大のポイントです。どんなに素晴らしい結論でも時間オーバーは許されません。また、参加者はグループ全員で選考を突破するという気持ちを共有することが重要です。その気持ちがあれば全員が合格なんてこともあり得ます。もし、「自分だけが・・・」などと考えているなら間違いなく落とされますからご用心を。

内定について

内定取り消しになったらどうすればいいか

まず、学生課へ相談に来てください。企業の言うことを安易に受け入れないでください。

いつまでに内定(内々定)をもらわないとだめですか

期限なんてありません。あなたが入社するのは4月なんですから。それぞれ早期型・晩成型があるようにスピードが違います。今、大事なことは常に挑戦する力と継続する力です。

複数内定が出たらどうしたらいいですか

複数内定、すばらしいですね。あなたが頑張った結果ですから。でも入社するのは1社です。会社の絞込みにマニュアルはなく、それぞれの方法がありますので学生課に相談に来てください。

就職活動で行き詰ったとき

就職活動がうまくいかず疲れてやる気がしない

気分転換のため2~3日休憩してみてはどうですか。友人や両親に相談するのもよいでしょう。学校ではゼミの先生、進路委員の先生、学生課などに相談してみましょう。

就職活動で失敗するのが怖い

就職活動に正解はありません。面接で同じ話をしてもA社では受けが悪かったけど、B社では受けが良かったなどということは、これから何度も経験するでしょう。就職活動は失敗が許される時期です。自分の思ったことをやってみましょう。失敗してもその失敗は必ずあなたの成長につながります。

就職活動中で結果がでない

就職活動を続けていくのは大変だと思います。でも諦めずに続けたことが、必ずあなたの自信になります。その努力が必ずあなたを成長させます。自分を信じて頑張ってください。

就職活動をあまりしていない。中断してしまった

なんとかしたいと思っていることでしょう。ぜひ諦めないでもう少しだけ自分に挑戦してください。働くことで自分の可能性ややりたいことを見つけることができます。

就職活動で相談する人がいない

いないのではなく、自分でいないと思っているだけではないでしょうか。両親・兄弟姉妹・友人・仲間・教員・・・そして学生課。自ら話かける勇気を持ってください。社会に出れば一人では何もできないのですから、今から練習しておきましょう。