アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
プライバシーポリシー
MENU
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
一般・企業の方へ
大学案内
大学案内
学長あいさつ
沿革
目指す大学像
文部科学省補助事業
情報公開
アクセス
スクールバス時刻表
学部・大学院
学部・大学院
看護学部
大学院看護学研究科
別科助産専攻
人間学部
就職・資格
就職・資格
就職活動への支援
資格取得への支援
卒業生の進路
学生課の利用方法
求人情報検索
就職情報リンク集
応募書類について
就職活動Q&A
企業のみなさまへ
学生生活
学生生活
キャンパスマップ
年間スケジュール
クラブ・サークルの紹介
各種証明書の発行
学修支援システム
国際交流・留学生支援
アルバイト・下宿案内
単位互換制度
ハラスメントの防止と対応について
附属機関
附属機関
図書館
情報センター
カウンセリングセンター
地域連携交流センター
資料請求
オープンキャンパス
入試情報
アクセス
トップ
>
学生生活
>
国際交流・留学生支援
>
国際交流・留学生支援
国際交流と地域活動
海外の大学との交流
双方の大学が協定に基づいて学生の交換留学を行い、両大学、さらには両国間の発展の礎になるという考えのもとに、実施しています。専門分野の勉強を深めると同時に、相互の言語文化をあわせて学習することに関心をもつ学生の育成を目的としています。
交流および友好協定締結校
中国
湘潭大学(2004)
湖南省湘潭市(彦根市との友好都市提携の一つ)
湖南科技大学(2004)
湖南師範大学(2004)
湖南省長沙市
湖南渉外経済学院(2013)
湖南女子学院(2014)
湖南財政経済学院(2021)
湖南文理学院(2013)
湖南省常徳市
湖南工学院(2015)
湖南省衡陽市
湖南工業大学(2016)
湖南省株洲市
湖南科技学院(2016)
湖南省永州市
長春大学
吉林省長春市
長春師範学院
長春科技学院
広東省外語芸術職業学院(2019)
広東省広州市
交換留学生制度及び2+2留学生制度
湘潭大学・湖南科技大学・湖南師範大学・長春大学・長春師範学院・湖南文理学院とは友好協定書に基づき、交換留学生制度及び2+2留学生制度により学生の相互派遣を行っています。
本学の国際交流活動支援
留学生学友会が積極的に企画・運営を行い、学内における国際交流行事についての協力および支援を行っています。 留学生の母国の行事などを紹介し、教職員や日本人学生にも広く参加を呼びかけ、学内の交流を深めています。
地方自治体や地域交流団体行事
彦根市と姉妹都市提携を結んでいる中国・湘潭市との交流会にテーブル通訳などで活躍しています。
交流事業を通して、友好を深めるだけでなく、互いの国の文化や歴史を学び、国際理解を深めることが出来ます。
彦根市日中友好協会・ひこね国際交流会VOICEとの交流活動
地域住民と留学生の国際交流と地域貢献を目的として、ワールドの集い、留学生&市民文化交流のつどい、小江戸彦根の城まつりパレード、春節パーティーへの参加など、地域の行事で歌や舞踊などを披露し、文化の相互理解に努めています。
袴姿の留学生(彦根城まつり)
地域行事体験
日本語スピーチ大会出場
学生生活
キャンパスマップ
年間スケジュール
クラブ・サークルの紹介
クラブ・サークルの紹介
学友会
女子サッカー部
男子ホッケー部
硬式テニス部
バドミントン部
吹奏楽部
美術部
軽音楽部
茶道部
各種証明書の発行
学修支援システム
国際交流・留学生支援
国際交流・留学生支援
国際交流・留学生支援
留学生の生活サポート
留学生の教育の現状
留学生の大学院合格実績
輝く留学生
日本圣泉大学简介
アルバイト・下宿案内
単位互換制度
ハラスメントの防止と対応について
ソーシャルメディア