[専門分野]
運動方法、コーチング
[所属学会]
日本体育学会、日本コーチング学会
[主な担当科目]コーチング論、スポーツ実技、トレーニング演習
[研究テーマ]・フィールドホッケーの普及
・フィールドホッケーの動作・戦術分析
[研究内容]技術、戦術面の観点からフィールドホッケーの掲示をする。
[研究内容キーワード]フィールドホッケー、ドラッグフリック、ストローク
[主な著書・論文]- ユニバーサルホッケーの教材化に向けた工夫
―蝕球感の向上による学習効果の変化 - フィールドホッケー選手のドラッグフリック動作 その1.
―ボールの初速度と両脚のスタンス距離について - フィールドホッケー選手のドラッグフリック動作 その2.
―助走方法の特徴とボール速度変化の関係について - フィールドホッケー選手のドラッグフリック動作 その3.
―からだの各部位における速度の変化について