アクセスお問い合わせサイトマッププライバシーポリシー
聖泉大学 人間学部

人間学部 教員紹介

山堀貴彦
山堀 貴彦(YAMAHORI Takahiko)

助教 修士(体育学)

Message
私たちの生活は身体活動を基盤として成り立っています。身体活動による「喜び」「達成感」「爽快感」は生涯を通じて得られるものです。 複雑な今日の社会の中でスポーツの価値を探究するとともに、積極的な健康を創造しましょう!またスポーツを通じて人と人のつながりとは?人生における豊かさとは?そして、自分とは?これらのことを考え、探求していくことで共に成長していけることを楽しみにしています。
[専門分野]
運動方法、コーチング

[所属学会]
日本体育学会、日本コーチング学会

[主な担当科目]

コーチング論、スポーツ実技、トレーニング演習

[研究テーマ]
・フィールドホッケーの普及
・フィールドホッケーの動作・戦術分析

[研究内容]
技術、戦術面の観点からフィールドホッケーの掲示をする。

[研究内容キーワード]
フィールドホッケー、ドラッグフリック、ストローク

[主な著書・論文]
  • ユニバーサルホッケーの教材化に向けた工夫
    ―蝕球感の向上による学習効果の変化
  • フィールドホッケー選手のドラッグフリック動作 その1.
    ―ボールの初速度と両脚のスタンス距離について
  • フィールドホッケー選手のドラッグフリック動作 その2.
    ―助走方法の特徴とボール速度変化の関係について
  • フィールドホッケー選手のドラッグフリック動作 その3.
    ―からだの各部位における速度の変化について