[専門分野]
社会学
[所属学会]
日本社会学会、日本教育実践学会、関西教育学会
[主な担当科目]社会学概論、地域社会学、ボランティア論、インターンシップ
[研究テーマ]サービス・ラーニング、ジェンダー、男女共同参画、子育て
[研究内容]教育手法の一種であるサービス・ラーニングの研究と、ジェンダーの視点からの「男女共同参画」「子育て」に関する研究を行っています。
[研究内容キーワード]サービス・ラーニング、ジェンダー
[主な著書・論文]<著書>
<論文>
- 「日本におけるサービス・ラーニングの展開(17)-評価・道徳教育・キャリア教育との関連から-」『佛大社会学 第44号』2020(共著)
- 「日本におけるサービス・ラーニングの展開(16)-サービス・ラーニングと地域連携・社会連携との関連から-」『聖泉論叢 第27号』2020(共著)
- 「日本における男女共同参画社会の展開(6)-A市における「女性の働きやすさ指標」の分析から-」『佛教大学社会学部論集 第67号』2018(共著)
- 「日本におけるサービス・ラーニングの展開(9)-活動先選択型の奉仕体験活動が及ぼす影響-」『龍谷大学国際社会文化研究所紀要 第19号』2017(共著)