別科 助産専攻

別科 助産専攻

Midwifery Program

別科助産専攻 教員紹介

中村 美由紀(NAKAMURA Miyuki)

中村 美由紀
講師 修士(看護学)


Message

講義・演習・実習が休む間もなく続き大変な一年間ですが、一緒に頑張りましょう

専門分野

助産学
母性看護学

所属学会

日本母性衛生学会
日本助産学会
日本家族看護学会
日本小児保健協会
日本看護研究学会
滋賀母性衛生学会
京都母性衛生学会

主な担当科目

助産診断・技術学Ⅲ
ウイメンズヘルス学
助産学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

研究テーマ

第2子を迎える家族に関すること

研究内容

第2子を迎える家族の育児生活に関すること

研究内容キーワード

第2子 家族 育児

主な著書・論文等

学術論文等

1両親学級の受講動機による夫の行動変容の相違共著2004年12月滋賀母性衛生学会誌, Vol.4, No.1, 46-50.
2滋賀県救急母体搬送看護情報提供書第3版の作成と妥当性の検討共著2013年9月滋賀母性衛生学会誌, Vol.13, No.1, 19-26.
3妊産婦利用タクシー 乗務員・オペレータ向け実務研修の評価 -「ゆりかごタクシー」運行に向けて-共著2014年9月滋賀母性衛生学会誌, Vol.14, No.1, 30-36.
4育児期のバースレビュー(出産体験想起)に関する文献レビュー単著2018年3月聖泉看護学研究, Vol.7, 29-34
5A総合周産期母子医療センターにおけるエジンバラ産後うつ病自己評価票高得点の背景要因について共著2018年9月滋賀母性衛生学会誌, Vol.17-18, No.1, 32-39.
6第1子を出産後の母親の妊娠・出産・育児の満足度と第2子の妊娠・出産・育児への自己効力感との関連共著2022年1月小児保健研究, Vol.81, No.1, 45-52.
7第2子を迎える家族の育児生活に関する研究の動向と今後の課題共著2023年7月京都母性衛生学会誌, Vol.31, No.1, 17-26.
8産科診療所に勤務する助産師の助産実践の現状と課題共著2023年9月滋賀母性衛生学会誌, Vol.22-23, No.1, 33-40.
9地域子育て支援拠点における看護大学生と母子の関わりが母親にもたらす意味共著2023年9月滋賀母性衛生学会誌, Vol.22-23, No.1, 41-47.
10滋賀県の産育習俗に関する文献研究 安産祈願にまつわる儀礼に関する考察共著2023年9月滋賀母性衛生学会誌, Vol.22-23, No.1, 61-75.

その他

(学会発表)
1滋賀県救急母体搬送看護情報提供書の簡易版作成2013年1月第22回滋賀県母性衛生学会学術集会(滋賀)
2妊産婦利用タクシー乗務員研修の実施評価2014年2月第23回滋賀県母性衛生学会学術集会(滋賀)
3育児期のバースレビュー(出産体験想起)に関する文献レビュー2017年10月第58回日本母性衛生学会(神戸)
4A総合周産期母子医療センターにおけるエジンバラ産後うつ病自己評価票高得点の背景要因について2018年1月第27回滋賀県母性衛生学会学術集会(滋賀)
5第2子の出産意欲に関する研究-第1子の妊娠・出産・育児の満足度と第2子の妊娠・出産・育児への自己効力感との関連-2019年9月第45回日本看護研究学会学術集会(大阪)
6第2子の出産意欲と第1子の妊娠・出産・育児の満足度 および第2子の妊娠・出産・育児への自己効力感の1年間の変化2020年3月第33回日本看護研究学会近畿・北陸地方会学術集会 (抄録集紙上発表)
7産科診療所に勤務する助産師の現状と課題2022年2月第31回滋賀母性衛生学会学術集会(滋賀)
8地域の母子と看護大学生徒の関わりにおける母親の経験2022年3月第36回日本助産学会学術集会(優秀演題賞)(Web開催)
9滋賀県の産育習俗に関する文献研究―安産祈願にまつわる儀礼に関する考察―2023年2月第32回滋賀母性衛生学会学術集会(滋賀)
10乳児を養育中の夫婦の家事・育児分担の実態とその認識2023年9月第30回日本家族看護学会学術集会(大阪)