オープンキャンパス・イベント

オープンキャンパス・イベント

参加者の声

オープンキャンパスに参加した皆さんの声を紹介します。

キャンパスツアーなどで学校の設備などがすごくそろっていると思い、学びやすい学校だと思った。

学校推薦型選抜対策講座がすごく参考になりました。
また個別相談の雰囲気が明るく、大学に対して楽しそうな印象を受けました。

学校の雰囲気はもちろん、防災論・災害論を取り入れたカリキュラムにとても魅力を感じました。

在学生の方がとても優しく質問に答えて下さり、とても不安が和らぐと同時に入学したい気持ちが強まりました。

展示ブースに色々なデータが貼っていて興味が湧きました。
個別相談では知りたいことを分かりやすく丁寧に教えてくださいました。

時間を忘れるぐらい楽しく授業を聞けてよかったです。
今回オープンキャンパスに来てとてもおもしろかったので、次回も参加したいと思いました。次は違う模擬授業を受けてみたいです。

個別相談で親切に対応していただきました。
総合型選抜などの入試方法について、より詳しく知ることができたのが良かった。

先生の雰囲気がとても安心できました。
個別相談では、聞きたかったこと聞けました。

看護職のことがよく理解できました。
また、大学の利点が自分の志望に当てはまっていると思いました。

学部紹介を聞いて、安心して看護の勉強が学べる聖泉大学が好きになりました。
先生方の誘導もとても親切で、優しさが感じられて良かったです。

少人数型オープンキャンパスが良かったです。
看護体験を通して関心がより深まりました。

個別相談で親切に丁寧に教えてくださって、とても興味をもちました。
将来は滋賀県で働き地域に貢献したいと思っている私にとって、良い学校だなあと思いました。

学部紹介で看護学部ではどのようなことをするのかということなどが分かり、個別相談で自分が知りたかったことなどが詳しく分かったので良かったです。
パネル展示もとても分かりやすくて良かったです。

個別相談で具体的な受験のことを聞けたので良かったです。
また、過去問題をもらえて嬉しかったです。

看護学部についてたくさん知ることができ、とても良い体験をさせていただきました。
そして、看護についてより関心が深まりました。

とても明るい印象で、授業もとても分かりやすく集中できました。来て良かったなと思います!

助産学生になるとこんな学校生活を送るのだという実感がわきました。先輩方や先生方も親身になってくださりうれしかったです。

ご不明な点・ご質問等は アドミッション室 までご連絡ください。

電話:0749-43-7511(アドミッション室)
E-mail:nyuushi@seisen.ac.jp