Topics

稲枝東・北小学校放課後児童クラブ運動遊び交流会を実施しました

人間学部
聖泉大学では、以前から地域の子ども達の健やかな成長を支援するため、学生が主体となって小学生対象の運動教室を実施してきました。

このたび、NPO法人のびっこクラブ様より依頼があり、スポーツを取り入れた遊びの企画・支援を人間学部炭谷准教授と健康運動心理専攻所属の学生3名が行ないました。

今回は2校の交流と共に小学1年生から6年生までの発達段階が異なる児童約100名が対象のため、全ての子供たちが工夫をしながら楽しめる内容にするよう、何日も前から様々な企画や運営方法を考えてきました。また、当日の一日限りではなく、今後も出来るような運動遊びを考えました。

当日は、本学教員・学生の指導のもと、二つのクラブの全ての学年が交流できるように工夫し、4グループのチーム対抗のニュースポーツの運動会を実施しました。「紙ひこうき飛ばし」「カゴ入れ」「キックターゲット」「ボールリレー」等をおこない、子ども達は夢中でボールを追いかけ、声を上げて楽しんでいました。

学生達は、子ども達が楽しみながらも様々な工夫や助け合い等の気づきが得られるようにサポートしました。一度に100名の児童をサポートするのは、人数も多く大変でしたが、学生たちにも多くの学びがありました。

今後も学生の学びや成長に繋がる地域活動について、積極的に取り組んでいきたいと考えています。

学生が紙ひこうきの作り方を説明
【学生が紙ひこうきの作り方を説明】

学生が玉入れを説明
【学生が玉入れを説明】

2グループで玉入れ
【2グループで玉入れ】

ボールを蹴って段ボールタワーを倒す
【ボールを蹴って段ボールタワーを倒す】

ボールリレーのやり方を炭谷先生と学生が説明
【ボールリレーのやり方を炭谷先生と学生が説明】

グループに分かれボールリレーの練習をしている様子
【グループに分かれボールリレーの練習をしている様子】